山形女性医師ネットワーク  〜山形県内の女性医師の生活と仕事を支援する〜

山形女性医師ネットワークは2023年6月に設立18周年を迎えました。

山形女性医師ネットワークにようこそ。
ここは、山形県内で勤務・開業、あるいは在住する女性医師の
生活と仕事を支援するサイトです。

当ネットワークのロゴ YJIN は、
山形のY、女性のJ、医師のI、ネットワークのN、からとりましたが、
JINは、人であり、仁であり、尽であり、迅であり、joinに通じる
という意味を込めています。

ホームページアドレス: http://yamajoseiishinet.fc2web.com/
メールアドレス: yamajoseiishinet@yahoo.co.jp

キャリアカウンセリングの御案内
医学生・研修医・医師を対象として、匿名・秘密厳守で、
仕事・進路・生活の悩みの御相談を受け付けております。
御相談希望の方は、yamajoseiishinet@yahoo.co.jp へメールして下さい。詳細はこちらを御覧下さい。

・2月25日(日)に開催された第16回やまがた市民活動まつりに参加しました。(2024年3月2日更新)

・2月19日(月)に第36回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2024を開催いたしました。
・1月20日(土)14:00〜17:30に厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業 慢性疼痛診療研修会が開催されました。
・2023年12月18日(月)20:00〜21:00に第7回YJIN Zoomミーティングを開催しました。
・2023年11月17日(金)19:00〜20:00に製薬会社主催・当ネットワーク後援のWeb講演会「疼痛診療 Up to Date」が開催されました。
・2023年10月11日(水)19:00〜20:00に第2回プチミーティング「クリニックのお仕事を呼吸器内科の先生に聞こう」を開催しました。
・2023年9月29日(金)19:00〜20:00に製薬会社主催・当ネットワーク後援のWeb講演会「ARNI Web Symposium 減塩から降圧治療を考える」が開催されました。
・2023年9月14日(木)19:00〜20:00に製薬会社との共催で 講演会「Diabetes Seminar in 山形」をハイブリッドで開催しました。
・2023年8月21日(月)20:00〜21:00に第6回YJIN Zoomミーティングを開催しました。
・2023年7月11日(火)19:00〜21:00に 第35回医学生・研修医との集い サマーパーティー2023を対面で開催しました。
・2023年5月24日(水)20:00〜21:30に 2023年度総会を開催しました。

・2021年6月から「YJIN Zoomミーティング」を2か月に1回定期開催しています。

・毎年「やまがた市民活動まつり」に参加しています。
・当ネットワークの母体である山形女医会は年1回の例会を開催しています。

・2020年10月に機関誌YJIN第6巻が完成しました。会員以外の希望者にもお分けいたします。バックナンバーもございます。詳しくはこちらへ。

・2020年7月31日山形大学医学部長上野教授のインタビューを行いました。山形大学医学部の新型コロナウイルス感染拡大防止策について掲載しました。
・2020年7月2日(木)にサマーパーティー2020 on Zoomを開催しました。
 感染予防のための個人防護具(personal protective equipment:PPE)着脱法の動画へのリンクも掲載しました。
・2020年2月2日(日)に第1回プチミーティング『保健所・行政のお仕事を保健所勤務医に聞こう』を開催しました。内容はこちら
・2018年7月5日(木)に山形大学医学部長へ女性医師支援・ワークライフバランス支援の専門部署設置の要望書を提出しました。
・2018年3月15日(木)に山形市医師会・山形市歯科医師会・山形市薬剤師会・山形県看護協会が、山形市に「受動喫煙防止条例」及び「子どもを受動喫煙から守る条例」 の制定を求める要望書を提出しました。
・2017年5月13日(土)第8回プライマリ・ケア連合学会学術大会のワークショップで当ネットワークの活動を発表いたしました。
・2015年度に山形県・山形女性医師ネットワーク連名で実施された育児中の女性医師を支援するためのアンケートの調査結果が2017年3月に公表されました。
・2015年11月28日(土)、29日(日)に「全国女医JOY!サミット in 山形県西川町」が開催されました。当ネットワークは実行委員会として参加しました。山形新聞の記事はこちら
・2014年10月19日に開催されたチェリアフェスティバル山形2014において、当団体が、平成26年度山形県男女共同参画社会づくり功労者知事表彰を受賞いたしました。

・2015年9月7日に山形県により山形県女性医師支援ステーションが開設されました。女性医師だけでなく女子医学生の支援も。

・民間医局が運営する「レジナビ」の山形県のページで当ネットワークの活動が紹介されました。
「志田周子の生涯を銀幕に甦らせる会」を応援しています。
・2012年6月3日(日)の2012年度総会の懇親会で「減塩2g弁当」を試食しました。

・2010年9月30日、山形大学医学部に、カリキュラムに男女共同参画やワークライフバランスについての講義を組み入れるよう要望書を提出いたしました。
・2010年10月、各製薬会社に講演会・研究会における臨時託児についての要望書を提出いたしました。
・2014年3月4日に受動喫煙防止条例制定の要望書を県知事と県議会議員に提出しました。

お知らせのページで女性医師の就業・生活支援の最新の事情を紹介中。
 2022年7月29日にWeb講演会「山形痙縮治療地域連携セミナー」が開催されました。
 2022年7月24日に 小林春彦全国行脚講演会 IN 山形県【閉塞したコロナ社会の扉を開く 〜「見えない障害」から問い直したい地域の密〜】が開催されました。
 2021年3月8日にCOCOCOLOR EARTH主催の学生向けオンラインイベント悩みとの向き合い方を知ろう!〜大学生活を120%楽しむ〜が開催。
 2020年6月と7月に日本リハビリテーション医学会主催の「リハビリテーション科医になろうセミナー」がWebで開催。
 2018年11月4日に「香山リカさんの講演を聞く会」主催の講演会「差別なんかいらないー女性、LGBT、障害者も生きやすい社会のために」が開催。  2018年6月3日に日本リハビリテーション医学会の主催で、「リハビリテーション科医になろうセミナー」が開催。  2018年3月15日に山形市医師会・山形市歯科医師会・山形市薬剤師会・山形県看護協会が、山形市に「受動喫煙防止条例」及び「子どもを受動喫煙から守る条例」 の制定を求める要望書を提出。  2015年9月7日に山形県が山形県女性医師支援ステーションを開設。女性医師だけでなく女子医学生の支援も行う。  2013年4月の日本内科学会年次講演会で男女共同参画企画公開シンポジウム Born Female: A Disadvantage from Birth?が開催。  2013年2月9日開催山形県医師会主催平成24年度医師会活動を考えるシンポジウム(医学生、研修医をサポートするための会)「女性医師支援への取り組みと現状について〜行政、病院、医師会の連携のあり方」。  山形女医会の活動について。  山形県主催「病児・病後児保育事業事例発表会」について。  「北海道女性医師の会」と「これからのキャリアを語る医師と学生の会」について。  全国医学部長病院長会議が「平成23年度(2011年)女性医師の就労環境に関する実態調査」の結果を公表。  2011年12月、神戸でリハビリテーション科女性専門医ネットワーク(RJN)の「女子医学生・研修医等をサポートするための会」が開催  日本医師会 第7回男女共同参画フォーラムが秋田市で開催。  日本循環器学会男女共同参画委員会が日本循環器学会の女性会員に対するアンケート調査の結果を公表。  東日本大震災とその後の山形の状況について(2011年3月21日記)。  済生会山形済生病院で、2011年6月から山形市の委託事業として「病児保育」を開始。  福島県立医科大学女性医師支援センター主催の「第1回女性医師等復帰支援研修会 in 会津」。  日本医師会が文部科学省に男女共同参画やワークライフバランスについての講義の医学部教育カリキュラムへの導入促進についての要望書を提出。  福島県立医科大学の女性医師支援センター。  東京医科歯科大学の女性医師復職支援プログラム「ママさんドクター・リターン支援プログラム」。  東京女子医科大学の女性医師再教育センター。  山形県主催の「病児・病後児保育事業に関する勉強会」が開催。  山形県医師会主催の「女性医師をサポートするためのシンポジウム」 テーマ「子育てのための勤務体制と保育」が開催。  日本医師会が女性医師等相談事業連絡協議会を開催。  日本リハビリテーション医学会主催の女子医学生・研修医のためのランチョンセミナー『リハビリテーション科専門医のお仕事』が開催。 「日本医師会女性医師支援センター・シンポジウム」が2009年5月30日に開催。  2009年2月に山形県が実施したアンケート調査「県内病院における女性医師への支援状況等について」結果公表されました。各病院の支援策も公表。  日本医師会が「女性医師バンク運用状況」と「女性医師の勤務環境の現況に関する調査報告書」を公表。  山形県医師会主催「女性医師をサポートするためのシンポジウム」。  日本女医会の「キャリアデザインセミナー2008」。  宮城県女医会の創立50周年祝賀記念会。  国立病院機構大阪医療センターの「そろそろ復帰してみませんか」シンポジウム公式記録。  九州大学病院の女性医療人きらめきプロジェクト。  山形県ドクターバンク内に「子育て・介護情報相談窓口」が開設。  公立高畠病院の医師子育て支援制度では、週30時間勤務で正式職員、土日・祝日の勤務はなし、宿日直勤務も夜間・休日等の緊急呼出しはなし、の好条件。  日本医師会第3回男女共同参画フォーラム。  県立河北病院短時間勤務の医師募集。  福島市で「女性医師の仕事と生活を支援する光が丘フォーラム」が開催。  「日本医師会女性医師バンク」が始動、大阪府の女性医師復職支援事業も発足へ。  日本循環器学会シンポジウム「女性医師の雇用問題を探る」  東京女子医大での女性医師支援策の紹介。病児保育、ワークシェア、フレックス制の導入等。  山形大学医学部24時間保育所が2007年1月9日開所。  山形県ドクターバンクが2006年11月開設。  福島医大学園祭の学生研究発表と特別講演の報告。  日本産科婦人科学会が「女性医師の継続的就労支援のための委員会」を設置。  日本医師会第2回男女共同参画フォーラム・「女性医師バンク」についてのパネルディスカッションの報告。  ejnet第2回シンポジウム参加報告。  ejnetの「女性医師にやさしい病院」評価・認証事業の紹介。  日本医師会ホームページ「女性医師のコーナー」の紹介。  山形県平成18年度予算に「山形県ドクターバンク」計上。  「第64回日本脳神経外科学会総会」でのパネルディスカッション「女性脳神経外科医を眠らせないで」。  厚生労働省が「女性医師バンク(仮称)」創成へ。  NPO法人 女性医師のキャリア形成・維持・向上をめざす会(ejnet)。

DV(ドメスティック・バイオレンス)関連
 2009年2月10日 山形県平成20年度DV被害者支援研修会
 2006年12月5日 「DV被害者等支援ネットワーク形成にむけた研究協議会」&相談連絡先
 2006年3月1日 「米国オレゴン州DV被害者支援視察研修報告会」
 2005年11月8日 被害者支援対策打ち合わせ会

会員用メルマガ「YJIN」の申し込みはこちら

議事録
 2023年5月24日 2023年度総会
 2022年4月20日 2022年度総会
 2021年5月28日 2021年度総会
 2020年6月7日 2020年度総会
 2019年6月9日 2019年度総会
 2018年5月13日 2018年度総会
 2017年6月11日 2017年度総会
 2017年2月26日 第20回運営委員会
 2016年5月22日 2016年度総会
 2016年1月31日 第19回運営委員会
 2015年 6月7日 2015年度総会
 2014年12月21日 第18回運営委員会
 2014年 6月1日 2014年度総会
 2013年10月27日 第17回運営委員会
 2013年 6月2日 2013年度総会・第16回運営委員会
 2012年11月11日 第15回運営委員会
 2012年 6月3日 2012年度総会・第14回運営委員会
 2011年11月6日 第13回運営委員会
 2011年 6月5日 2011年度総会・第12回運営委員会
 2010年11月14日 第11回運営委員会
 2010年 6月6日 2010年度総会・第10回運営委員会
 2009年12月6日 第9回運営委員会
 2009年6月14日 2009年度総会・第8回運営委員会
 2008年12月7日 第7回運営委員会
 2008年 6月8日 2008年度総会・第6回運営委員会
 2007年12月9日 第5回運営委員会
 2007年6月10日 2007年度総会・第4回運営委員会
 2006年12月3日 第3回運営委員会
 2006年6月11日 2006年度総会・第2回運営委員会
 2005年12月4日 第1回運営委員会
 2005年6月19日 設立総会

調査報告
 2015年度に山形県・山形女性医師ネットワーク連名で実施された育児中の女性医師を支援するためのアンケート
 2006年11月14日 県内病院の保育施設設置状況

活動記録
 2024年2月19日 第36回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2024
 2023年12月18日 第7回YJIN Zoomミーティング
 2023年11月17日 Web講演会「疼痛診療 Up to Date」(山形女性医師ネットワーク後援)
 2023年10月11日 第2回プチミーティング「クリニックのお仕事を呼吸器内科の先生に聞こう」
 2023年9月29日 Web講演会「ARNI Web Symposium 減塩から降圧治療を考える」(山形女性医師ネットワーク後援)
 2023年9月14日 ハイブリッド講演会「Diabetes Seminar in 山形」
 2023年8月21日 第6回YJIN Zoomミーティング
 2023年7月11日 第35回医学生・研修医との集い サマーパーティー2023(対面で開催)
 2023年2月13日 第34回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2023 on Zoom
 2022年12月19日 第5回YJIN Zoomミーティング
 2022年10月17日 Web講演会「片頭痛診療Up to date」(山形女性医師ネットワーク後援)
 2022年8月22日  第4回YJIN Zoomミーティング
 2022年7月4日 第33回医学生・研修医との集い サマーパーティー2022 on Zoom
 2022年3月7日 Web講演会 「糖尿病と医療のこれからを考える」(山形女性医師ネットワーク後援)
 2022年2月10日 第32回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2022 on Zoom
 2022年2月3日 講演会 第6回「Lifestyle-related Disease Seminar 〜女性の健康を考える〜 with Online」
 2021年12月20日 第3回「YJIN Zoomミーティング」
 2021年10月18日 Web講演会「女性の片頭痛を考える会」
 2021年8月23日 第2回「YJIN Zoomミーティング」
 2021年7月12日 第31回医学生・研修医との集い サマーパーティー2021 on Zoom
 2021年6月21日 第1回「YJIN Zoomミーティング」
 2021年2月16日 第30回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2021 on Zoom
 2020年12月7日 第5回「Lifestyle-related Disease Seminar 〜女性の健康を考える〜 with Online」
 2020年7月2日 第29回医学生・研修医との集い サマーパーティー2020 on Zoom
 2020年2月6日 第28回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2020
 2020年2月2日 第1回プチミーティング『保健所・行政のお仕事を保健所勤務医に聞こう』
 2019年11月20日 講演会第4回「Lifestyle-related Disease Seminar 〜女性の健康を考える〜」
 2019年7月4日 第27回医学生・研修医との集い サマーパーティー2019
 2019年2月7日 第26回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2019
 2018年11月20日 講演会第3回「Lifestyle-related Disease Seminar 〜女性の健康を考える〜」
 2018年7月5日 山形大学医学部長へ女性医師支援・ワークライフバランス支援の専門部署設置の要望書を提出
 2018年7月5日 第25回医学生・研修医との集い サマーパーティー2018
 2018年2月8日 第24回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2018
 2017年11月16日 講演会 第2回「Lifestyle-related Disease Seminar 〜女性の健康を考える〜」
 2017年7月6日 第23回医学生・研修医との集い サマーパーティー2017
 2017年5月13日 第8回プライマリ・ケア連合学会学術大会のワークショップで副会長が当ネットワークの活動を発表。
 2017年2月9日 第22回医学生・研修医との集い ウィンターフェスティバル2017
 2016年11月28日 「Lifestyle-related Disease Seminar 〜女性の健康を考える〜」(共催)
 2016年11月13日 山形市男女共同参画センター「ファーラ」開館20周年記念事業にパネル展示と当日ボランティアで参加
 2016年7月13日 第21回医学生・研修医との集い サマーパーティー2016
 2015年11月28日・29日 「全国女医JOY!サミット in 山形県西川町」(実行委員会)
 2015年10月30日 第20回医学生・研修医との集い オータムフェスティバル2015
 2015年7月3日 第19回医学生・研修医との集い サマーパーティー2015
 2014年10月31日 第18回医学生・研修医との集い オータムフェスティバル2014
 2014年7月4日 第17回医学生・研修医との集い サマーパーティー2014
 2014年1月23日 第16回医学生・研修医との集い
 2013年7月11日 第15回医学生・研修医との集い サマーパーティー2013
 2013年1月24日 第14回医学生・研修医との集い
 2012年7月4日 第13回医学生・研修医との集い サマーパーティー2012
 2012年1月28日 第12回医学生・研修医との集い
 2011年11月26日 山形県医師会主催「女子医学生・女性医師をサポートするためのシンポジウム」
 2011年7月12日 第11回医学生・研修医との集い サマーパーティー2011
 2011年2月26日 山形県医師会主催「女性医師をサポートするためのシンポジウム」「志田周子先生 生誕100周年記念特集」
 2011年1月29日 第10回医学生・研修医との集い「育児休業から復帰して:私の子育て体験」
 2010年11月13日 福島県立医科大学女性医師支援センター主催の「第1回女性医師等復帰支援研修会 in 会津」で会長が講演。
 2010年10月 各製薬会社に講演会・研究会における臨時託児についての要望書を提出。
 2010年9月30日 山形大学医学部に要望書を提出 学生のカリキュラムに男女共同参画やワークライフバランスについての講義を組み入れるように要望。
 2010年9月30日 第四回学生主催講演会「医療人としての自分、家庭人としての自分」
 2010年7月8日 第9回医学生・研修医との集い サマーパーティー2010
 2010年3月13日 第8回医学生・研修医との集い
 2010年1月16日 山形県医師会主催「女性医師をサポートするためのシンポジウム」 テーマ「子育てのための勤務体制と保育」
 2009年9月29日 第三回山形大学医学部学生主催講演会「先輩医師に学ぶ 医師として生きる術」
 2009年7月29日 「知事のほのぼのトーク(第6回)」山形県吉村知事との懇談会
 2009年7月16日 第7回医学生・研修医との集い サマーパーティー2009
 2009年3月14日 第6回医学生・研修医との集い −シンポジウム「女性医師が仕事を続けるためにU」
 2008年11月15日 山形県医師会主催「女性医師をサポートするためのシンポジウム」
 2008年10月19日 第2回キャリアカウンセリング(置賜地区)
 2008年10月7日 第二回山形大学医学部学生主催講演会「医学生のための人生展望(ライフプラン)」
 2008年9月28日 第1回キャリアカウンセリング
 2008年7月1日 第5回医学生・研修医との集い サマーパーティー2008
 2008年3月15日 第4回医学生・研修医との集い −シンポジウム「女性医師が仕事を続けるために」
 2007年10月2日 山形大学医学部学生主催講演会「どう生きる?−医師として 女性として−」
 2007年7月10日 第3回女子医学生・研修医との集い サマーパーティー2007
 2007年6月16日 福島の「女性医師の仕事と生活を支援する光が丘フォーラム」で会長が講演。
 2007年3月12日 第2回女子医学生・研修医との集い
 2006年12月3日の山形新聞記事および12月16日投稿についての報告
 2006年3月14日 第1回女子医学生・研修医との集い
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送